ユニクロには専用のナイトブラがないので、ワイヤレスブラを代わりに使う女子が結構います。
実際にナイトブラの代わりとして使えるものなのか?
使ってみてどうなのか?
を口コミ評判から検証してユニクロのワイヤレスブラのなかでも一番ナイトブラに適しているブラを選びます。
(ユニクロのワイヤレスブラはいくつかあるんです)
ユニクロに専用ナイトブラはない
幅広い世代に人気のユニクロですが現在ユニクロにはナイトブラの販売はありません。
ただ、軽い着け心地からワイヤレスブラをナイトブラの代用として使用している人が多くいます。
ユニクロのワイヤレスブラは4種類ある
ユニクロのワイヤレスブラは現在4つのタイプが販売されており、2020年1月下旬にはさらに新しいタイプのワイヤレスブラが発売されます。
ビューティーライト
ビューティーソフト
リラックス
マルチウェイ
(アクティブ2020年1月発売予定)
ビューティーライト
より心地よいフィットに進化したワイヤレスブラ。アンダーの全体設計を見直し、伸縮性がさらにアップしました。カップが柔らかくなり、より胸に沿ってフィットしやすくなっています。
ビューティーソフト
ほどよいサポートで包まれ、ホックなしの優しいつけ心地のビューティーソフト。ストレッチ性のある幅広ストラップが、肩に快適にぴったりフィットします。
リラックス
リラックスタイプはまるでつけていないような解放感で、さらに縫い目がないため快適な着け心地となっています。
マルチウェイ
服に合わせて自由にアレンジが楽しめるこちらのタイプは、ノーマル、クロスバック、ストラップレス、ホルターネックの4通りのストラップアレンジが可能です。
アクティブ
適度なサポート感で、軽い運動にも使え、レーサーバックデザインで動いても肩がズレにくい特徴となっています。
※1月下旬販売予定です。
ユニクロのブラジャーでナイトブラとしておすすめできないブラは「マルチウェイタイプ」

服に合わせてアレンジ可能でするが、日中に着けるブラのためナイトブラとしての機能はありません。ストラップが取り外し可能のブラなので、寝返りで動いてしまうとブラがズレやすくなってしまうためワイヤレスブラのマルチウェイタイプはナイトブラとしておすすめできません。
ユニクロのブラジャーでナイトブラとして使えるワイヤレスブラはリラックスタイプ

ユニクロのワイヤレスブラは日中に使用するブラとなっていますが、リラックスタイプは縫い目がなく寝ている間も窮屈にならないのでナイトブラとしても使えます。
ユニクロ「リラックスタイプ」ワイヤレスブラの特徴
リラックスタイプの特徴は、縫い目のないシームレス仕様で締め付け感がなく、ストレスフリーな着心地です。また快適機能を満載したエアリズムを使っているので、肌触りはとてもなめらかで汗をかいてもすぐに乾き、1年中快適に過ごせます。
現在販売されている2020年モデルは生地と一体化した立体カップですが、2018年以前はカップが取り外し可能のタイプでした。生地と一体化したことによりカットラインを見直し、繊細で女性らしいデザインとなっています。
ナイトブラ代わりにおすすめユニクロワイヤスブラ「リラックスタイプ」の悪い口コミ評判
引用:ユニクロ公式サイト
ユニクロ公式サイトの悪い口コミ評判
カップ部分がしっかりしているのは良いのですが、カップ下の部分の生地(胴回り)がきつくて苦しかったです。生地が伸びないので着脱もなかなか大変です。リラックスを謳うならもう少し生地がしなやかに伸びて着脱もラクで締め付けないような作りにしてもらえたらありがたいです。
ツイッターTwitterでの悪い口コミ評判
ユニクロのワイヤレスブラのリラックスタイプ好きなんだけど、新しくなったら中のカップの形状が変わって合わなくなっちゃって残念。前は左右別々だったのに、新型は真ん中でくっついているのね。確かにこの方がきゅっと寄せて形の良いお胸になる。でも、これだと私は圧迫されて苦しいんだな。
— mavi (@mavi___) July 22, 2019
ナイトブラ代わりにおすすめユニクロワイヤスブラ「リラックスタイプ」のよい口コミ評判
ユニクロ公式サイトの口コミ評判
身体のラインにフィットしているのに段差はありません。腕を上げてもずれ上がることもなく、エアリズムなので蒸れにくく快適に過ごせます。
ワイヤーで締め付けて寄せて上げる!!みたいなブラとは違って、独特のパッドがぴったりと胸の形に吸い付くようにフィットしてくれます。締め付け感が無く、それでいて自然な形にバストメイクしてくれる点が気に入りました。
ツイッターTwitterの口コミ評判
最近体中にじんましんが出て、ブラつけているのも刺激になったり寝ている最中無意識にかきむしっちゃって困っていたんだけど、ユニクロのワイヤレスブラ(リラックス・2020年モデル)を買ってみたら刺激がすごく少なくなってめちゃくちゃ楽だった。
ブラを手に入れた当日にじんましん出て実感した。— 沙樹 (@saki0303mk) January 8, 2020
リラックスタイプをナイトブラとして使うデメリット
ナイトブラとしても使用することはできますが、商品名でもワイヤレスブラとなっているのでナイトブラではないということです
当然ナイトブラとしての機能はなく、横になって寝返りをするとバストが流れてしまい固定できないデメリットがあります。
リラックスタイプをナイトブラとして使うメリット
商品名の「リラックス」のとおり、着けていないような解放感があるので家でのリラックスタイムにはおすすめです。また締め付け感がなくストレスフリー、就寝時も気にせずに快適な眠りに就くことができます。
リラックスタイプのサイズ
サイズはXS、S、M、L、XL、XXLの6サイズがあります。ただしXSとXXLはオンラインストア限定のサイズとなっています。自分のバストやカップサイズを測ってサイズ表を確認し、どのサイズが丁度よいか購入前にチェックしましょう。
リラックスタイプの購入方法
購入方法
・ユニクロの公式オンラインショップ
・ユニクロの店舗
・フリマアプリ
ユニクロのワイヤレスブラ(リラックス)の購入方法はユニクロの公式オンラインショップまたはユニクロの店舗が一番手軽に購入することができます。
もしユニクロの公式オンラインショップ以外でネット購入したいのならば、メルカリとラクマといったフリマアプリでも購入可能です。
注意
残念ながらAmazonや楽天、ヤフーショッピングの大手のネット通販ではユニクロのワイヤレスブラは購入できません。
ユニクロのワイヤレスブラ(リラックス)を最安値で購入する方法
ユニクロのワイヤレスブラ(リラックス)を最安値で購入する方法は、定価より安いのでメルカリやラクマが一番最安値で購入できます。

ユニクロ店舗 | ユニクロの公式オンライン | フリマアプリ(メルカリ・ラクマ) | |
1,990円 | 1,990円 | 1,390円~ | |
送料 | なし | 初めての注文は無料 | 出品者による |
- ユニクロの公式オンライン→店舗では1,990円+消費税
- メルカリ・ラクマ→新品未使用、セット販売あり、1枚1,390円~
メルカリとラクマでは、購入したけれどサイズが合わず出品している人が多くいるそうです。最安値で購入することができるフリマアプリですが、購入する際には注意点があります。
それは商品説明をよく読むことです。
例えば、出品されている商品が生地とカップが一体化していない「カップ取り外し可能」の商品が多く出品されています。
ココがポイント
一体化している2019年以降のモデルを確実に購入したければ、ユニクロのネットショップか店舗で直接購入しましょう。
【まとめ】ユニクロワイヤレスブラをナイトブラに使った口コミ評判は?実際に使用した人の評判からベストブラを決定!
ユニクロのブラでナイトブラとして使えるのは「リラックスタイプ」のワイヤレスブラでした!
使い勝手がよいユニクロのブラですが、ナイトブラではないのでできたら専用のナイトブラを使いましょう。