胸が中心から離れていて形に悩んでいる女性は、あなただけではなく表に出てこないだけで結構います
残念ながら、離れ乳を治す方法はありません。
しかし、これ以上悪化させない方法はあります!
今回は離れ胸におすすめのナイトブラ、離れ乳になってしまう原因と対策についてご紹介します。
離れ胸(離れ乳)のナイトブラの選び方3つのポイント
離れ胸にはきちんと自分に合ったナイトブラを選ぶことで、離れ乳がひどくなるのを防ぐことができます。
ナイトブラを選びのポイント
- 伸縮性が高いもの
- 下厚パッドがしっかりしている
- ホールド力が高い
伸縮性が高いもの
寝返りを打つたびにバストがずれないよう、自分のバストに合った伸縮性が高いものを選ぶことがポイントです。
下厚パッドがしっかりしている
伸縮性とホールド力が高くて、さらに胸の土台である下厚パッドで胸をしっかり支えるものがよいです。
ホールド力が高い
寝ているときに胸を正しい位置でキープしてくれるホールド力が高いブラがよいでしょう。
離れ乳におすすめの人気ナイトブラランキング
1位ふんわりルームブラ
おすすめのナイトブラ第1位はAngellirのふんわりルームブラです。
独自のリフトアップ構造とホールドアップ構造でバストを固定し、幅広設計で背中・脇腹の肉もすっきり引き締まったシルエットになれます。
名前は「ふんわり」となっていますがバストが揺れず、しっかりと固定したい人におすすめのナイトブラです。
2位ビアージュ
ビアージュが特に優れている点は伸縮性が高いことです。伸縮性が良いことで着脱時が楽で、つけているときも胸にほどよくフィットします。生地は「ゴム編み」という特殊な手法でできているため離れた胸をしっかり引き寄せることができます。
3位ハグミー
ハグミーは3D形状記憶構造となっているナイトブラです。バストをしっかりとホールドして引きしめるだけでなく、理想的な形になるようサポートしてくれます。
離れ胸の原因
昔は胸が離れていなかったのに、最近左右の胸が離れてきたと感じませんか。
実は離れ胸になってしまうにはいくつか原因があります。
離れ乳の原因
- もともとの体型
- 猫背などの姿勢の悪さ
- 自分の体形に合ってないブラを着けている
- クーパー靭帯が伸び切っている
もともとの体型
誰のせいでもなくもともとの体型で個性という場合が一番多い原因です。
猫背などの姿勢の悪さ
歩いているときの姿勢やイスに座っているとき猫背だと離れ胸になりやすい傾向。
猫背だと肩が内側に入ってしまうため、胸を支える大胸筋が衰えてしまうからです。
最近は特にスマホ操作時に猫背の人が多くなっています。無意識にやってしまいがちですが長時間の猫背となってしまいます。
自分の体形に合ってないブラを着けている
自分の体形や胸に合っていないブラを着用するのも良くありません。伸縮性があってホールド力が高いナイトブラでも、自分に合っていないブラだと効果が十分に発揮されません。
クーパー靭帯が伸び切っている
特に出産経験がある女性に多いですが、クーパー靭帯が伸び切っていることも離れ胸の原因の1つです。クーパー靭帯とは胸を支える靭帯のことです。一度伸びてしまうと元に戻らないので、胸を支えられなくなり胸がどんどん離れていきます。
離れ胸のナイトブラ以外の改善対策

ナイトブラ以外の改善対策
- 正しい姿勢
- 自分に合ったブラを着用する
- 胸を支える筋肉を鍛えよう
正しい姿勢
離れ胸になってしまう原因の1つとして猫背がありますが、逆に正しい姿勢をキープすることで改善できます。背筋を伸ばすことで胸も自然と上向きになります。歩き方や座り方など日常での姿勢を常に意識するようにしましょう。
自分に合ったブラを着用する
高性能のナイトブラを購入しても自分に合っていなければ効果はありません。ナイトブラ購入前には念入りに自分のバストを調べ、自分に合ったブラを着用するようにしましょう。
胸を支える筋肉を鍛えよう
ナイトブラだけでなく胸を支える筋肉を鍛えることも大切です。胸を支える筋肉は大胸筋といい、ここが衰えていると胸が垂れさらに離れてしまい、ハリがなくなってしまいます。
夜にノーブラだと離れ胸はひどくなる?
ノーブラだと開放的でもありますが、胸を支えるものがなくなってしまい胸が垂れてきてしまいます。
さらに垂れてバストの形が崩れるだけでなく胸が離れやすくなります。
「日中はブラで締め付けられていたから夜は外してノーブラがいい」という気持ちはよくわかりますが、夜ノーブラのままだと離れ乳がひどくなる可能性がありますよ。
離れ胸のナイトブラをきれいに装着する3つのコツ
離れ胸の人がナイトブラをきれいに装着するためのコツをお伝えしますね
どれもすぐにできるコツなのですぐに実践できますよ。
きれいに装着するコツ
- 鏡の前で装着して確認
- ナイトブラは頭からではなく足元から着用
- お腹、脇腹、背中の肉をナイトブラに入れる
- 装着後鏡をチェック
鏡の前で装着して確認
ナイトブラをつけるときは、上半身がしっかり写る鏡を用意しましょう。
鏡がなくてもナイトブラをつけることはできますが、しっかりナイトブラがつけられているかチェックしたほうがきれいにつけられます。
ナイトブラは頭からではなく足元から着用
ナイトブラは足から着用するようにしましょう。
ナイトブラは背中のホックが付いていないものが多いですが、その際に頭から被って着用していませんか。
正しくは足元からです。
足元から着用することで胸をナイトブラに入れる際、お腹や脇腹の肉も上へ引き上げることができるからです。
お腹、脇腹、背中の肉をナイトブラに入れる
足元からナイトブラを着用した後は引き上げられたお腹、脇腹、背中の肉をしっかりナイトブラに入れてください。下から引き上げた肉をナイトブラにきちんと入れることがポイントですよ。
装着後に鏡でチェック
つけた後最後に全体を鏡でチャックしましょう。特に自分では見えにくい、背中側の肉が上手くナイトブラに入っていないことがあります。全体をチャックすることで正しくつけられているか確かめられるので、忘れずにチャックしましょう。
離れ乳でナイトブラをつけるデメリットってある?
離れ乳にはナイトブラが効果的!と思いがちですが、ナイトブラをつける際にデメリットもあります。
デメリット
- 自分に合ったナイトブラを探すのがなかなか難しい
- すぐに効果が出るとは限らない
自分に合ったナイトブラを探すのがなかなか難しい
ナイトブラに限ったことではありませんが、最近では下着をネットで購入する人も多くなりました。しかし、ネットでは実物が分からずサイズはネットに載っているサイズ表で判断するしかありません。そのため効果のあるナイトブラでも自分に合っているのを見つけるのは難しいです。
すぐに効果が出るとは限らない
ナイトブラはあくまでも離れ乳をこれ以上悪化させないよう予防するためのものです。
ナイトブラを着用したからとすぐに離れ乳が改善されることはありません。
地道に毎日着けて、さらにバストアップのマッサージなどをする必要があります。
何日かつけてみたけど効果がないからとすぐ諦めないでくださいね。
まとめ
離れ胸におすすめのナイトブラ、原因と対策についてご紹介しました。
離れ乳は体形だけでなく普段の生活でもなってしまいますが、正しいナイトブラを着用することでこれ以上の悪化を予防ができます。
正しい知識を得ることで美胸を目指しましょう。